- 2014/07/02
- Category : FD-BOX5:ハイエース内装カスタム
FD-BOX5 REVOi-seatで製作 4ナンバー8人乗り
今回の車両はシートを『REVOi-seat』のフラットタイプを使って製作しました。
『ここでi-seatの豆知識』
REVOi-seatとは3点式シートベルトがシートに内蔵された
現在のワゴン車乗用規格に適合しているシートです。
乗用車規格のシートは24年7月製造以降の車両は
前向きシートは3点式シートベルトが義務づけされました。
4型ハイエースはもちろん3型の一部もこの規制に適合して
内装のカスタムが行なわれています。
廉価版として3人掛けの真ん中席のシートベルトを
壁からの3点式にしている場合がありますが
シートベルトを装着した際の使い勝手を考えるとシートから
のi-seat3点式に軍配が上がります。
↓壁から3点式↓
↓シートから3点式↓
お客様の声を聞いていると・・・
チャイルドシートを装着するならi-seatの方が安全で便利!
なんて声が多いですかね。
話はそれましたがそれではご紹介しましょう
REVOi-seat1200mmのBF型です。
バタフライ式なのでロングスライドレール上に移動できます。
普段は5人乗り、3列目は折りたたんでカーゴスペースってな時はこんなアレンジで!
大きな荷物を積むときは2脚折りたたんで・・・
カーゴルームはこんなに広くなります。
スライドドアからの大物荷物の時はシートを一番後ろで折りたたみます。
さらにはこんなに贅沢なリムジン仕様も!どんなに足が長くてもOK
対面シートアレンジも可能なので後ろ向きで使う事もできます。
これぞFD-BOXシリーズの醍醐味!背面アレンジです。
フルフラットベッドアレンジにするとこんな感じ。
これだけ広いフラット空間があれば車中泊なども便利ですよね。
カーゴルーム最後部までスライドレールが装備されています。
遊びに行ったときなどはリアゲートを開けてベンチ代わりに!
ここまで飛び出ちゃうんです。
いかがでしょうか?
使い勝手はお客様の用途によって無限大です。
みなさんはどんな使い方を想像しますか?
是非ハイエースに乗って遊びに行ってくださいね。
flexdreamのハイエース内装カスタムFD-BOXシリーズ
詳しい詳細は下記リンクからご覧ください。
FD-BOX0はこちらからご覧ください。
FD-BOX1はこちらからご覧ください。
FD-BOX2はこちらからご覧ください。
FD-BOX3はこちらからご覧ください。
FD-BOX4はこちらからご覧ください。
FD-BOX5はこちらからご覧ください。
FD-BOX6はこちらからご覧ください。
FD-BOXベットキットはこちらからご覧ください。