ハイエース カスタムデモカー兼試乗車
ハイエース カスタムパーツ|ハイエース カスタムコンプリート flexdream

ハイエース カスタムコンプリート flexdream

Home > ブログ > ハイエース カスタムパーツ

ハイエース・カスタムパッケージ:インテリアパーツ編

 

ハイエースご購入の際
追加オプションの【カスタムパッケージ】 


その中の装着パーツ 

『インテリアパーツSET』 をご紹介していきます。


ノーマルでは味気ないハイエースの内装に
インテリアウッドパネルのSET・ ウッドコンビステアリング&シフトノブ
を装着する高級感アップには欠かせないカスタムです。

 装着後は高級感も急上昇emojiワンランク上の車に大変身 運転するドライバーさんが
普段目にする場所だけに満足度も違います。


それでは写真を見てください。

まずはウッドコンビステアリング(ブラックウッド)


続いてウッドコンビシフトノブ(ブラックウッド)





さらにはインテリアウッドパネル(ブラックウッド)


 




インテリアパーツのSETは
コンビハン+シフトノブ+14ピースのウッドパネル類で構成しています。


flexdreamでのご注文の約80%以上の方がブラックウッドを選ばれています。
他にも『ピアノブラック』『茶色ウッド』『カーボン調』などがありお選びいただけます。


*在庫が無い物希望の場合納期が長く要する場合があります*
*在庫の関係上取付するインテリアパーツのメーカー&パネル構成が変わる事があります*





カスタムパッケージの詳しい内容についてはこちらからご確認ください。

拍手[14回]

ハイエース・カスタムパッケージ:テールランプ編



ハイエースご購入の際
追加オプションの【カスタムパッケージ】


その中の装着パーツ

『LEDテールランプ』 をご紹介していきます。

・LEDテールランプは標準品として
 ヴァレンティー製ジュエルLEDテールを採用

・カッコ良さ、クオリティー、保証等トップクラスの製品です。
・flexdreamではセット価格でも格安粗悪製品は使用しません。

*お客様希望により他製品を希望ウされる方は差額で変更できます*

ヴァレンティーメーカーサイトはこちらからご覧ください。



選べるカラーは4色



ヴァレンティー :ハイエースジュエルLEDテール
クリア/レッドクローム


ヴァレンティー :ハイエースジュエルLEDテール 
ハーフレッド/クローム

 
ヴァレンティー :ハイエースジュエルLEDテール
ライトスモーク/ブラッククローム


ヴァレンティー :ハイエースジュエルLEDテール
クリア/クローム






ハイエース実車の装着例


ハイエースカスタムPKG LEDテールランプ装着例


ハイエースカスタムPKG LEDテールランプ装着例


ハイエースカスタムPKG LEDテールランプ装着例


ハイエースカスタムPKG LEDテールランプ装着例


後から買おうと思うと大変高価なパーツなので中々手を出せないから多いです。
細かい部分もトータルで作り上げることにより車への愛着も湧き大切に乗って
行けると思いますよemoji








カスタムパッケージの詳しい内容についてはこちらからご確認ください。

拍手[12回]

ハイエース・カスタムパッケージ:ローダウンKIT編

 


ハイエースご購入の際
追加オプションの【カスタムパッケージ】 


その中の装着パーツ 

『ローダウンKIT』 をご紹介していきます。


カスタムパッケージで選べるローダウン量は2種類

50mmブロックを使用した  2インチローダウン
38mmブロックを使用した1,5インチローダウン
*4WD車はドライブシャフトブーツの関係で38mmブロックをオススメしています*


写真は50mmブロックキットを使用しています。



新車コンプリートで施工するメリットは新規登録時に構造変更が
可能で
車検書上公認車両としてお乗りいただけます。
*一度登録した車両で構造変更する場合は車検を捨てなくてはいけません*



使用するパーツは

■ローダウンブロック
■ロングUボルト
■前後ショートバンプストッパー 
 
 
  
 

それでは実車の写真を見ながらご紹介していきましょう。

まずはノーマルハイエース』

街中でもよく見るノーマルのハイエースです。
決してカッコイイとは言えず普通ですね。



そこで
『2インチローダウン』を施工してみると

18インチアルミと組み合わせるとこんなにカッコ良くなっちゃいます。




続いて
『1,5インチローダウン』施工の場合は

2インチと比べてもそんなに変わらずカッコいいですよねemoji



ワイドミドルボディー車に関しては純正のカタログ数値でも解るように屋根の高さが
2,1mを超えているのでローダウンすることにより2,1m以下の車に変更できます。

都心部などは立体駐車場~2,1m以下がほとんどなので普段の街乗りの事も考えると
一石二鳥のスゴ技なんです。





カスタムパッケージの詳しい内容についてはこちらからご確認ください。

拍手[13回]

ハイエース・カスタムパッケージ:フロントリップスポイラー編



ハイエースご購入の際
追加オプションの【カスタムパッケージ】 


その中の装着パーツ 

『フロントリップスポイラー』 をご紹介していきます。


カスタムパッケージでお選びできるフロントリップスポイラーは2種類
標準ボディー、ワイドボディーともに同デザインでご用意しています。

・メイドインジャパンのクオリティー重視で製作なのでフィッティングバッチリです。
・製作は415コブラなどで有名なラブラークOEM品 
・安ければOKの粗悪品とは一味違います。




flexdreamフロントリップスポイラー:タイプ1

・シンプルな内巻デザイン! 段差でのヒットを極力抑えるよう一般的な
 フロントリップより2~3cm浅く デザインされています。
 特にセンター部は一番搾りこんであるので真直ぐタイヤ止めに侵入してもOK
 (注:ローダウン量によって変わります)  

・流行に左右される事のないシンプル上品デザインなので長く乗っても
 飽きがこないと思います。

・取付も左右両脇から&ナンバー裏もビス止めプラス全面部分は両面テープで止め
 ますのでしっかり装着でき多少のヒットでもずれたりしませんよ。


まずはワイドボディーからどうぞ

ハイエース3型ワイド用 flexdreamリップスポイラー:タイプ1
パールホワイトに全て単色でペイントしてあります。


ハイエース3型ワイド用 flexdreamリップスポイラー:タイプ1
ブラックに全て単色でペイントしてあります。


ハイエース3型ワイド用 flexdreamリップスポイラー:タイプ1
パールホワイトにペイントしてAラインをブラックに塗分けしてあります。


ハイエース3型ワイド用 flexdreamリップスポイラー:タイプ1
パールホワイトにペイントしてAラインをシルバーラッピングに塗分けしてあります。



続いて標準ボディーもどうぞ

ハイエース3型標準用 flexdreamリップスポイラー:タイプ1
パールホワイトに全て単色でペイントしてあります。


ハイエース3型標準用 flexdreamリップスポイラー:タイプ1
ブラックに全て単色でペイントしてあります。


ハイエース3型標準用 flexdreamリップスポイラー:タイプ1
パールホワイトにペイントしてAラインをブラックに塗分けしてあります。





flexdreamフロントリップスポイラー:タイプ2
*タイプ2はセンタープレートが脱着式でメッキorブラックどちらかお選びできます*


・ハイエースを迫力満点に見せるよう大型タイプでデザインされています。

・一度前面に迫出すラインからリップ下部は内側に巻くラウンドデザイン、
 大型タイプでも極力ヒット  しないよう工夫してあります。

・リップ下部Aラインには脱着式のセンタープレートが取付けてあり2ピース
 構造のため高級感あります 

・取付も左右両脇から&ナンバー裏もビス止めプラス全面部分は両面テープで止め
 ますのでしっかり装着でき多少のヒットでもずれたりしませんよ。


まずはワイドボディーからどうぞ

ハイエース3型ワイド用 flexdreamリップスポイラー:タイプ2
パールホワイトにペイントしてAラインプレートメッキタイプをチョイス。



ハイエース3型ワイド用 flexdreamリップスポイラー:タイプ2
ブラックにペイントしてAラインプレートメッキタイプをチョイス。


ハイエース3型ワイド用 flexdreamリップスポイラー:タイプ2
パールホワイトにペイントしてAラインプレートブラックタイプをチョイス。


ハイエース3型ワイド用 flexdreamリップスポイラー:タイプ2
ブラックにペイントしてAラインプレート同系色ブラックタイプをチョイス。


ハイエース3型ワイド用 flexdreamリップスポイラー:タイプ2
ライトイエローにペイントしてAラインプレートブラックタイプをチョイス。


続いて標準ボディーを見てみましょう

ハイエース3型標準用 flexdreamリップスポイラー:タイプ2
パールホワイトにペイントしてAラインプレートメッキタイプをチョイス。


ハイエース3型標準用 flexdreamリップスポイラー:タイプ2
ブラックにペイントしてAラインプレートメッキタイプをチョイス。


ハイエース3型標準用 flexdreamリップスポイラー:タイプ2
パールホワイトにペイントしてAラインプレートブラックタイプをチョイス。





リップの塗分け&インサートパーツの違いによりさまざまな雰囲気の
リップスポイラー
を演出できます。
皆さんのセンスとお好みに合わせて選んでくださいねemoji




カスタムパッケージの詳しい内容についてはこちらからご確認ください。

拍手[20回]

ハイエース・カスタムパッケージ:アルミホイール編



ハイエースご購入の際
追加オプションの【カスタムパッケージ】 


その中の装着パーツ 

『アルミホイール』 をご紹介していきます。

 カスタムパッケージで選べる標準アルミホイールは16インチ
タイヤは当社指定(車検対応)になります。


今回ご紹介のブランドはほんの一部です。

取り扱い店舗によって標準装備の種類が変更になる場合がありますのでご検討時は確認ください。
また予告無しに選べるアルミが変更になる場合があります。




MKWシリーズ■ http://www.mkw-japan.com/luxurycar/index.html
     
MK55         MK65        MK75

ハイエース実車の装着例

ハイエースワゴンGL MK55(ホワイト)
*写真のタイヤH20はアップグレードオプションです*


ハイエースワゴンGL MK75(ブラック)
*写真のタイヤナスカーはアップグレードオプションです*


ハイエースワゴンGL MK65(ブラック)




ゼロブレイクシリーズ■ http://akut.jp/
       
ゼロブレイクS      ゼロブレイクX     ゼロブレイクZ

ハイエース実車の装着例

ハイエースバンスーパーGL ゼロブレイクS
*写真のタイヤH20はアップグレードオプションです*


ハイエースバンスーパーGL ゼロブレイクZ
*写真のアルミホイールは17インチでアップグレードオプションです*



ハイエースバンスーパーGL ゼロブレイクX
*写真のアルミホイールは18インチでアップグレードオプションです*



ESSEXシリーズ■ http://www.essex-japan.com/hiace-wheel/

     
 ES           EJ          EM

ハイエース実車の装着例

ハイエースバンスーパーGL ES16
*写真のタイヤナスカーはアップグレードオプションです*



ハイエースバンスーパーGL EJ17(ブラック)
*写真のアルミホイールは17インチでアップグレードオプションです*



ハイエースバンスーパーGL EM18
*写真のアルミホイールは18インチでアップグレードオプションです*




マーテルギアシリーズ■ http://www.mg-wheels.com/lineup/
   
MGビースト       MGモンスター

ハイエース実車の装着例

ハイエースワゴングランドキャビン MGビースト
*写真のタイヤH20はアップグレードオプションです*


ハイエースバンスーパーGL MGモンスター
*写真のタイヤナスカーはアップグレードオプションです*





バットラカーシリーズ■ http://415cobra.com/
          
バットラカーⅠ

ハイエース実車の装着例

ハイエースバンスーパーGL バットラッカー(ブラポリ)


ハイエースワゴンGL バットラッカー(ブラック)
*写真のタイヤナスカーはアップグレードオプションです*



ハイエースバンスーパーGL バットラッカー(ブラポリ)
*写真のアルミホイールは18インチでアップグレードオプションです*


ご紹介できたのはflexdreamで装着率の高い一部のブランドです。
もしご希望のアルミホイールがありましたらご相談ください。




カスタムパッケージの詳しい内容についてはこちらからご確認ください。

拍手[13回]

PAGE TOP