ハイエース カスタムデモカー兼試乗車
ハイエース カスタムパーツ|ハイエース カスタムコンプリート flexdream

ハイエース カスタムコンプリート flexdream

Home > ブログ > ハイエース カスタムパーツ

前席アームレスト  お勧めオプション品

ハイエースカスタムにおいて
エアロパーツやアルミホイールなど見た目のカッコ良さを重視した
カスタムパーツが多いんですが・・・

実用性を重視したパーツをして一押しなのが前席の『アームレスト』です。


アームレストにも色々種類があり色んなメーカーさんから発売されていますが

一般的なのはセンターコンソールの溝に差し込む簡易的な部品が多いですよね。

もちろんこれらの部品も便利でお勧めなんですが・・・

flexdreamで今回ご紹介のパーツは
シートに直接取付して折り畳みが可能な更なる便利品なんです。

あたかも純正で付いていたかのようなシンプルなデザインなんです。


もちろん4型ハイエースにも取付可能ですよemoji



ハイエース アームレスト

普段使用しないときは跳ね上げて置けるので邪魔になりません。



ハイエース アームレスト

一番下の固定位置は取付の際お好みの角度に調整できます。



ハイエース アームレスト

こんな楽チンなドライビングポジションです。
長距離運転時には最適なアイテムですよ。




flexdreamデモカーでも装着済のアイテムです。
通勤から長距離ドライブまで年間3万㎞近くハイエースを乗っていますが
使用頻度、使い勝手を考えると色んなパーツを試してきましたがトップクラスの
満足度が得られる一品です。


ぜひお試しあれemoji

拍手[35回]

4型ハイエース 純正オプション:モデリスタversion(ワイド)

4型ハイエースの12月9日から生産が始まりましたが
まだアフターマーケット上ではフロントリップが発売されていませんね。

そんな中トヨタ純正モデリスタから発売と同時に発表された
version(ワイド):フロントリップスポイラー
を店頭在庫車に取付けてみました。



流石純正品だけあり作りはしっかりしていてフィッティングもGOOD
取付の説明書もとっても親切で便利ですね。



それでは頑張って取付けていきましょう



ますが取付位置決めからですね。



ドリルを用意


穴を空けていきます。




続いてリップスポイラー取付けていきましょう





じゃーん完成emoji

4型ハイエース モデリスタリップ:ワイド


4型ハイエース モデリスタリップ:ワイド


4型ハイエース モデリスタリップ:ワイド


4型ハイエース モデリスタリップ:ワイド




流石世界のトヨタの作る純正パーツ!
仕上がりが綺麗ですね。




最新の新車コンプリートハイエースの在庫状況はこちらからどうぞ!

拍手[9回]

新型ハイエース4型のエアロパーツ



新型ハイエース4型盛り上がって行きそうですねemoji

個人的には見た目あんまり変わらなかったemoji
なんて思うんですが皆さんはどうお感じでしょうemoji


実車はまだ見てなくカタログ上のノーマル車なので実感が湧きません。



そんな中気になった所が・・・

トヨタ純正設定のフロントリップスポイラーが
ワイド&標準合わせて5種類もあるんですね!

さらにはオプションで15インチのナスカータイヤ
選べるようになっているではないですかemoji

トヨタ自動車がハイエースに掛ける意気込み感じますemojiemoji


最初の数か月はアフターマーケットで新型用は間に合わないと思うので
純正リップのお世話になると思います。

まずはディーラーオプション品(標準ボディー)

フロントスポイラー 定価39900円


続いてモデリスタ製

モデリスタバージョンⅠ(標準ボディー)フロントスポイラー
・塗装済み:デイライト付 定価67200円
・塗装済み:デイライト無 定価44100円



モデリスタバージョンⅡ(標準ボディー)フロントスポイラー
・塗装済み:定価49350円



モデリスタバージョン(ワイドボディー)フロントスポイラー
・塗装済み:定価44100円



続いて新顔のTRD製


TRD sportivo(標準ボディー)フロントスポイラー
・塗装済み:定価33600円



残念ながらワイド用は1種類しかないんですが・・・
標準ボディーなら個人的にはTRDがシンプルで人気出るのかねemojiって感じです。



4型ハイエースの詳しい解説はこちらから

拍手[23回]

ハイエース・カスタムパッケージ:ハイマウントランプ編




ハイエースご購入の際
追加オプションの【カスタムパッケージ】


その中の装着パーツ

『LEDハイマウントランプ』 をご紹介していきます。



flexdreamのカスタムPKGではテールランプだけではなく
ハイマウントランプもおそろいでそろえたいと言う ご要望に応えて
ハイマウントランプも装着のセットパッケージに致しました。

バックスタイルはテールとおそろいで装着されていると一体感も増しカッコいいんです

選べるハイマウントランプはヴァレンティー製を標準でチョイスしました。
選べるテールランプとお揃いのメーカーですよ。

ハイエースカスタムにおいてランプ類と言えば定番の大御所メーカーですので
クオリティー、デザインなどご安心してご使用いただけると思います。

ヴァレンティーメーカーサイトはこちらからご覧ください。



選べるカラーは6色



ヴァレンティー ハイエースLEDハイマウントランプ
レッドレンズ/クローム


ヴァレンティー ハイエースLEDハイマウントランプ
クリアレンズ/レッドクローム

 
ヴァレンティー ハイエースLEDハイマウントランプ
ライトスモーク/クローム


ヴァレンティー ハイエースLEDハイマウントランプ
ライトスモーク/ブラッククローム


ヴァレンティー ハイエースLEDハイマウントランプ
クリアブラックリム/クローム


ヴァレンティー ハイエースLEDハイマウントランプ
クリアシルバーリム/クローム




ハイエース実車の装着例


ハイエースカスタムPKG  ハイマウントLEDランプ装着例


ハイエースカスタムPKG  ハイマウントLEDランプ装着例


ハイエースカスタムPKG  ハイマウントLEDランプ装着例


ハイエースカスタムPKG  ハイマウントLEDランプ装着例


テールランプとおそろいで装着すれば一体感が生まれてカッコいいんですemoji
細かい部分ですがトータルで考えてカスタムすると完成時の仕上がりが違いますねemoji







カスタムパッケージの詳しい内容についてはこちらからご確認ください。

拍手[9回]

ハイエース・カスタムパッケージ:SMDルームランプ編




ハイエースご購入の際
追加オプションの【カスタムパッケージ】


その中の装着パーツ

『SMDルームランプ』 をご紹介していきます。


最初から付いていなければ忘れてしまいそうな地味な部品ですが・・・
実際にハイエースオーナーになった時こいつの便利さには脱帽ですemoji

 費用対効果を考えたらこんなに実用性ある部品ないんじゃないでしょうか?
真っ暗な夜やいつでも暗い地下車庫に車を止めた時この明るさは頼もしい

後から付けようとすると中々手を出さない方が多いので標準装備で装着
されているのは嬉しいと思いますよemoji



それでは写真を見ていきましょう。



まずは運転席廻りの前側のルームランプ



リアの空間全体を照らすリア側ルームランプ



スライドドアを開けた足元のルームランプ






さらにflexdreamでは『オマケ』として


リアのナンバー灯も一緒に交換しちゃいますemoji




これで楽しいハイエースライフが送れる事間違いありませんemoji




カスタムパッケージの詳しい内容についてはこちらからご確認ください。

拍手[12回]

PAGE TOP